スマートフォン専用ページを表示
共同インフォメーション
網走番外地よびと(呼人)地域から情報発信
故郷あばしりのマチおこしを考えています。
http://www.yobito.jp
<<
2018年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/17)
期待 曇り時々ゆき(マイナス7℃)
(02/16)
鹿肉 晴れ(10℃)
(02/15)
本望 晴れ(マイナス9℃)
(02/14)
活用 晴れ後くもり時々ゆき(マイナス14℃)
(02/13)
最悪 曇り時々ゆき(マイナス13℃)
カテゴリ
日記
(1343)
過去ログ
2019年02月
(17)
2019年01月
(32)
2018年12月
(31)
2018年11月
(30)
2018年10月
(27)
2018年09月
(30)
2018年08月
(29)
2018年07月
(30)
2018年06月
(29)
2018年05月
(29)
2018年04月
(28)
2018年03月
(27)
2018年02月
(26)
2018年01月
(29)
2017年12月
(26)
2017年11月
(28)
2017年10月
(30)
2017年09月
(23)
2017年08月
(29)
2017年07月
(31)
2017年06月
(24)
2017年05月
(29)
2017年04月
(30)
2017年03月
(29)
2017年02月
(28)
2017年01月
(31)
2016年12月
(27)
2016年11月
(28)
2016年10月
(27)
2016年09月
(28)
2016年08月
(29)
2016年07月
(26)
2016年06月
(28)
2016年05月
(27)
2016年04月
(24)
2016年03月
(30)
2016年02月
(28)
2016年01月
(29)
2015年12月
(29)
2015年11月
(24)
2015年10月
(26)
2015年09月
(26)
2015年08月
(29)
2015年07月
(30)
2015年06月
(26)
2015年05月
(30)
2015年04月
(23)
2015年03月
(29)
2015年02月
(8)
<<
2018年01月
|
TOP
|
2018年03月
>>
- 1
2
3
4
>>
2018年02月28日
取材 晴れ(マイナス5℃)
昨日は流氷物語号のボランティア、夜はLS北見の取材(^^♪
ずいぶん足腰が鍛えられました。
北浜駅の展望台です
posted by かずさん at 23:14|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年02月27日
線路 晴れ(マイナス8℃)
JR北海道の自助努力と国の支援があり、自治体が動く。
流氷観光列車、釧網(せんもう)線に乗車する。
線路だけじゃない、海路も砕氷船「おーろら号」で流氷を追う。
空路は、カーリング女子銅メダルの凱旋が到着。
LS(常呂っ子・ソラーレ)北見が女満別空港で会見した。
500人以上の歓迎を受け、喜びの涙を流す。
JR釧網線をまもろう♪
posted by かずさん at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年02月26日
熟語 晴れ(マイナス8℃)
オホーツクブルーの空に白い雲がポッカリ浮かぶ。
故郷Uターン10回目の越冬が、いよいよ春へ向かう。
歳を重ねる毎にすっかり涙もろくなり、いろいろな涙を流す。
平昌五輪は、人々に多くの感動を与え、北京へバトンタッチ。
金メダリストに「百花繚乱」という熟語を教えてもらった。
優れた業績が一時期にたくさん現れることだという。
白い雲に包まれた藻琴山
posted by かずさん at 22:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年02月25日
元気 晴れ(マイナス9℃)
ジンギスカン焼き肉とランチビールに元気をもらう。
posted by かずさん at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年02月24日
桜守 晴れ(マイナス10℃)
1ヶ月3万円を超える灯油代の請求書が届く。
冬の北海道の暮らしに必要な、家計に重たい出費だ。
全国公開に先立ち、映画「北の桜守」の上映会へ足を運ぶ。
女優・吉永小百合(72)の迫真の演技に改めて感動した。
北の三部作の最終章は新しい映画のかたちを創っている。
名匠・滝田洋二郎監督(62)の非凡な才能が素晴らしい。
舞台挨拶キャンセルの吉永小百合さんインフルエンザに
posted by かずさん at 22:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年02月23日
映画 晴れ(マイナス4℃)
ベッドの温もりに抱かれて、いつまでも起き上がれない。
平昌五輪は、女子フィギュア、カーリングともに大健闘。
長野五輪を超えるメダル数に、元気と勇気をもらう。
明日は吉永小百合120本目の出演映画「北の桜守」の上映会。
舞台挨拶を予定していた主役はインフルエンザでダウン。
人間万事塞翁が馬♪何が起こるか分からない。
知床連山・海別(うなべつ)岳と接岸した流氷
posted by かずさん at 23:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2018年02月22日
若者 晴れ(マイナス7℃)
君の行く道は果てしなく遠い♪だのになぜ歯を食いしばり♪
君は行くのか♪そんなにしてまで♪
韓国・平昌五輪でアスリートたちのメダル争奪戦が続く。
一人じゃ出来ない事も、二人ならできるし、三人なら尚更だ。
パシュート女子決勝、日本がオリンピック新記録で金メダル。
若者はまた♪歩きはじめる♪
天都山から知床連山・羅臼(らうす)岳と接岸した流氷
posted by かずさん at 23:03|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
- 1
2
3
4
>>
検索ボックス
最近のコメント
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0